1992/01 精神医学の新しい流れ

-バイオロジカル・アプローチ-

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Google+でシェア

定価1,046円(本体951円)

発売日1992年1月

■Compositions libres
  事故報道もプライヴァシー侵害 / 阿部謹也
  心理療法は今 / 町沢静夫
  まさかの自分は / 安倍北夫

新連載――触覚と文化*1
  現実の棘 / 港千尋

■連載――異常体験の心理学*13
  エディー・アイカウは海に還った / 吉福伸逸

■連載――生命と自己*10
  治療関係のエステジオロギー / 木村敏

特集=精神医学の新しい流れ バイオロジカル・アプローチ

 

【階層構造としての精神――自己組織化と散逸構造】
《精神》の組織化、統合化の因子としての感情
 「感情論理」による心理社会的‐生物学的モデルの展望 / リュック・チオムピ (訳=吉田和弘)
感情論理 Affektlogik / リュック・チオムピ (訳=松本雅彦+井上有史)
[解題] 多元・複合体としての“心的なるもの” / 松本雅彦+井上有史

【ブレイン・サイエンス】
三位一体脳と息念の法 / 法橋登

【認知精神医学】
意識・感情・表象 認知精神医学の主題 / 種田真砂雄

【分裂病研究の新地平】
精神分裂病のコンピューター・シミュレーション / 高瀬守一朗
分裂病の二段階発病仮説 初期分裂病と極期分裂病 / 中安信夫
精神病・精神機能研究における精神薬理学の可能性と課題
 精神分裂病のドーパミン仮説をめぐって / 中河原通夫

【分裂分析的地図作製法】
存在と意味のリトルネロ (A・Dの夢の分析) / フェリックス・ガタリ (訳=吉沢順+宇波彰)
[解説] 欲望・生産の分裂分析スキゾアナリーズ / 吉沢順

【行動遺伝学】
内因性精神病への遺伝子レベルからのアプローチ / 南光進一郎

【動物実験】
動物モデルによるうつ病の生物学的研究 / 野村総一郎

【数理精神医学】
情報・脳・精神 数理精神医学のすすめ / 武井茂樹

【ニューロ・サイエンス】
新しい酒を古い器に 神経心理学の進歩とパブロフ学説の現代的意義 / 坂野登

■研究=心理言語学の現在
  《シニフィアンの暴走》をめぐって 失語症と言語機能についての覚え書 / 滝浦真人

■研究=エロスの現在
  悦ばしき受動性 フーコーの密かな欲望デジール / 関修

新連載――自転車旅行主義[cyclotourismisme]*1
  夜の自転車 / 香山リカ

■連載――夢と幻覚の構造 シニフィアンの精神病理学*13
  聞こえるものの領野の構造 「語る」と「聴く」の分裂 / 藤田博史

■連載――アンの迷走 モンゴメリーと村岡花子*7
  父の娘 / 小倉千加子

■海外研究レポート
  分裂病の治療に占める精神療法の今日的な位置
   M・セルツァー+T・サリヴァン+M・カールスキー+K/ターケルセン
   『精神分裂病障害を持つ人々への働きかけ――治療同盟について』 / 福本修