| 書名 | 著者名 | 定価 | ISBN |
|---|---|---|---|
| 哲学者、競馬場へ行く | 檜垣立哉 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6833-2 |
| ジョルジョ・アガンべン(シリーズ現代思想ガイドブック) | アレックス・マリー | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-6829-5 |
| おとなの英語力 | 宮永國子 | 1,650円(本体1,500円) | 978-4-7917-6825-7 |
| 「ひきこもり」に何を見るか | 鈴木國文, 古橋忠晃, ナターシャ・ヴェルー 編著 | 2,860円(本体2,600円) | 978-4-7917-6823-3 |
| 下半身の論理学 | 三浦俊彦 | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-6822-6 |
| 依存症臨床論 | 信田さよ子 | 2,200円(本体2,000円) | 978-4-7917-6818-9 |
| 美しい日本語 | 中村明 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6816-5 |
| 幾何学の起源 | エドムント・フッサール | 2,860円(本体2,600円) | 978-4-7917-6815-8 |
| 「子どもの自殺」の社会学 | 伊藤茂樹 | 2,200円(本体2,000円) | 978-4-7917-6801-1 |
| 謎解きギリシア神話 | 吉田敦彦 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6804-2 |
| 帝国の構造 | 柄谷行人 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6797-7 |
| リキッド化する世界の文化論 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6807-3 | |
| 大塚久雄と丸山眞男 | 中野敏男 | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-6802-8 |
| 〈政治的なもの〉の遍歴と帰結 | 森政稔 | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-6799-1 |
| 現代思想の時代 | 大澤真幸,成田龍一 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6790-8 |
| 看護師たちの現象学 | 西村ユミ | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6791-5 |
| 魂のレイヤー | 西川アサキ | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-6789-2 |
| 自由への容易な道はない | ネルソン・マンデラ | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-6788-5 |
| 惑星の風景 | 中沢新一 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-6778-6 |
| ジジェク、革命を語る | スラヴォイ・ジジェク | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-6774-8 |
| 人はなぜ記号に従属するのか | フェリックス・ガタリ | 3,960円(本体3,600円) | 978-4-7917-6768-7 |
| 新・学問のすすめ | 阿部謹也, 日高敏隆 | 1,760円(本体1,600円) | 978-4-7917-6762-5 |
| いきものとなまものの哲学 | 郡司ペギオ幸夫 | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-6759-5 |
| 中国が世界に深く入りはじめたとき | 賀照田 | 2,860円(本体2,600円) | 978-4-7917-6757-1 |