| 書名 | 著者名 | 定価 | ISBN |
|---|---|---|---|
| ハーケンクロイツの文化史 | ローレンツ・イェーガー | 3,960円(本体3,600円) | 978-4-7917-7529-3 |
| 織物の文明史 | ヴァージニア・ポストレル | 3,520円(本体3,200円) | 978-4-7917-7522-4 |
| 先住民とアメリカ合衆国の近現代史 | ロクサーヌ・ダンバー=オルティス | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-7502-6 |
| サイバネティックスの革命家たち | エデン・メディーナ | 5,940円(本体5,400円) | 978-4-7917-7512-5 |
| 北欧でみつけたサステイナブルな暮らし方 | 井出留美 | 2,200円(本体2,000円) | 978-4-7917-7509-5 |
| 世界を変えた10のトマト | ウィリアム・アレキサンダー | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-7506-4 |
| アイスランド 海の女の人類学 | マーガレット・ウィルソン | 3,520円(本体3,200円) | 978-4-7917-7510-1 |
| なぜ日本の教育は迷走するのか | 大内裕和 | 1,980円(本体1,800円) | 978-4-7917-7504-0 |
| 人類学者がのぞいた北朝鮮 | 鄭炳浩 | 3,520円(本体3,200円) | 978-4-7917-7393-0 |
| 切り裂きジャックに殺されたのは誰か | ハリー・ルーベンホールド | 3,520円(本体3,200円) | 978-4-7917-7499-9 |
| 人類史にかがやく古代都市はなぜ消滅したのか | アナリー・ニューイッツ | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-7501-9 |
| リアリティ番組の社会学 | ダニエル・J・リンデマン | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-7484-5 |
| 記号化される先住民/女性/子ども | 石原真衣 編 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-7487-6 |
| ブラックボックス化する社会 | フランク・パスカーレ | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-7483-8 |
| 上岡龍太郎 話芸一代 増補新版 | 戸田学 | 2,860円(本体2,600円) | 978-4-7917-7456-2 |
| 窓の環境史 | 西川純司 | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-7458-6 |
| 地図の進化史 | トーマス・レイネルセン・ベルグ | 4,180円(本体3,800円) | 978-4-7917-7353-4 |
| 12人の皇帝たち | メアリー・ビアード | 4,180円(本体3,800円) | 978-4-7917-7435-7 |
| 工学部ヒラノ教授と最後の学生たち | 今野浩 | 1,980円(本体1,800円) | 978-4-7917-7453-1 |
| 不安の時代に、ケアを叫ぶ | 川口有美子、新城拓也 | 2,420円(本体2,200円) | 978-4-7917-7452-4 |
| 私たちの進む道 | タニヤ・タラガ | 2,640円(本体2,400円) | 978-4-7917-7447-0 |
| 実存的貧困とはなにか | 原田和広 | 7,920円(本体7,200円) | 978-4-7917-7436-4 |
| 革命的知識人の群像 | 木村政樹 | 3,080円(本体2,800円) | 978-4-7917-7445-6 |
| イスラーム医学 | マンフレッド・ウルマン | 3,960円(本体3,600円) | 978-4-7917-7441-8 |