Notice: Undefined variable: sec_html_text in /var/www/vhosts/seidosha.co.jp/httpdocs/admin/book/index.php on line 214
青土社 ||歴史/ドキュメント:麻薬の文化史

このページは公開中コンテンツに対するプレビューです。

麻薬の文化史

-女神の贈り物-

D・C・A・ヒルマン 著,森夏樹 訳

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Google+でシェア
麻薬の文化史

定価2,860円(本体2,600円)

発売日2009年5月

ISBN978-4-7917-6480-8

マンドレーク、アヘン、ベラドンナ、ニガヨモギ、ヒヨス、ヘンルーダ……。古代ギリシア・ローマ人はさまざまな向精神性薬物を自在に活用し、芸術・思想・文化を生み出す霊感の源としていた。古典学と細菌学を学んだ気鋭研究者が、アカデミズムのタブーを越えて歴史の空白に迫る、挑戦の書。